宮崎医療生活協同組合 宮崎生協病院

病院について

About

地域の願いに応え、
誰もが安心してかかれる病院

利用者、地域医療・福祉・介護機関、行政、職員等が求めている様々な要求に応え、「無差別・平等」の具体的実践を様々な方々と連携し、実現をさせていくことを目標としています。

患者中心の最善の医療を提供

地域のそれぞれの医療・介護・福祉機関がお互いの持ち味を理解し、役割を発揮できる関係づくりを基礎にした患者中心の地域完結型医療を提供することを目指しています。キーワードは『地域連携』です。

職員が働き甲斐をもてる職場

職場が自己実現の場となるようにします。仕事と家庭を両立できる、健康で働きやすい環境を作ることによって、職員の能力を育成し、充分にその能力を発揮できる職場づくりをすすめます。キーワードは『職員育成、働きやすい職場づくり』です。

地域での健康づくりと仲間づくり

医療活動だけでなく住民参加と地域とのネットワークを活かした健康づくりに取り組みます。こどもからお年寄りまで安心して住み続けられるまちづくりをすすめ、一緒にすすめる仲間を増やすことも重視します。キーワードは『共同組織、明るいまちづくり』です。

先輩の紹介

Staff

病院紹介動画

Video

よくある質問

Q&A

Q1 生協病院は全国にありますが、生協病院間での異動は可能ですか?
A1 基本、県ごとの所属となります。他県の生協病院への紹介などの支援は行えます。
Q2 配属先の希望はできますか?異動の希望は出せますか?
A2 採用試験時に配属の希望をお聞きし、全体の状況から判断して部署へ配属となります。異動の希望については、年に1-2回部門責任者との面談で検討させていただいています。
Q3 既卒でも応募は可能ですか?
A3 既卒の方でも応募は可能です。また、年度途中の採用も必要時行っています。それぞれの職種の求人状況により違いますので直接電話やメール等でお尋ねください。
Q4 休日や有休休暇、福利厚生はどれくらい整っているのでしょうか?
A4 年間休日制で110~111日/年です。有給休暇は年に10日(入職後1カ月目からの付与)で、慶弔休暇、介護休暇、育児休暇、入職5年ごとにリフレッシュ休暇、アニバーサリー休暇などの制度もあります。福利厚生は健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金、定期健康健診年2回、住宅手当、家族手当、交通費などがあります。また共済会でバレー、アロマなどのサークル活動。また全国の民医連の仲間と野球、バレー、ボーリング、マラソン、フットサル、将棋、囲碁などの大会が定期的にあります。詳しくは各職種の募集要項等でご確認ください。
Q5 寮や家賃補助制度はありますか?
A5 寮はありません。家賃補助制度として、住宅手当としての補助があります。毎月世帯主18.500円、非世帯主5.000円です。
Q6 個別に病院を見学できますか?
A6 できます。直接電話やメールでお問合せください。新型コロナ感染症の流行状況によっては、お受けできないこともあります。
Q7 シフト制の場合、勤務の希望は聞いてもらえますか?
A7 出来る限り希望に沿うように考慮します。ただし患者さんの状況などによっては変更をお願いする場合もあります。
Q8 採用には年齢制限はありますか?定年は何歳ですか?
A8 一定の制限はあります。各職種の求人情報をご確認いただくかもしくは直接電話かメールでお尋ねください。定年は60歳ですが、職種によっては65歳までの再雇用制度もありますのでご相談ください。
Q9 病院が望む医療人とは、どのような人物ですか?
A9 前向きで、何事にも積極的に取り組み向上心がある人、心身共に健康で、協調性のある人です。
Q10 採用内定後、国家試験に不合格となった場合の取扱いはどうなりますか?
A10 万一、不合格となった場合は残念ながら採用内定は取消しとなります。